SSブログ

なんとあのいもむしが大変な事に! 糸を吐いて自分の周りを囲い始めた!続編 [スズメ蛾]

いもむしが糸を吐いて自分の周りを囲い始めた!続編

--------あのいも虫が大変な事態になる

“へなちょこの繭ですが枯葉を上手く服にしています。

これなら多少の寒さにも耐えられるでしょう。

表面はツルツルして水をはじく感じです。

羽化は来年の初夏の予定です。“

この様に 楽しみにしていたのですが

--------寄生虫?

 なんといもむし(スズメ蛾)のさなぎの胸部分が割れてコロコロと小さな別のまゆが5個も転がり出ました。

スズメ蛾のさなぎの内部は何も残っていませんでした。

小さなまゆの正体はスズメ蛾に寄生していた寄生ハエです。

大きさは6mmX2mm程

色はスズメ蛾の本体の色と全く同じでした。

スズメ蛾の羽化はもうありえませんね。

ま~ 勉強になりました。

なんだか横取りされた気分で、がっかりです。

--------後始末

 寄生ハエの羽化を見てもしかたないので

早々庭に持って行き

わりと乾燥しにくい木陰の柔らかい土を選び

その土に転がしてやりました。

蟻が運んで巣に持ち帰るかもしれませんが

それが自然の営みです。

私が部屋でつぶして生ごみに捨てたんでは

自然ではないんです。

5個の繭の内1個でも羽化すれば

たとえスズメ蛾に寄生するハエであっても

私たちを含め自然の仲間でありたいと思います。

最後に一言

読者の貴方がもしもいも虫を見つけたら

今回の私のブログのストーリーを是非 " 思い出して " 貴方もなにか行動してください。

貴方も自然の一部なんですから。



スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。