SSブログ
イラガ幼虫 ブログトップ

無毒なのか毒なのか見分けが付かない! [イラガ幼虫]

日本の子供達

毛虫と言えば?

危険だと大人から教えられ育った人が殆どだと思います。

 確かに毛虫と言えばイラガの幼虫以外知らなかった。
正に危険です。

空中に浮かぶイラガの毛にふれた程度で激痛を感じてしまいました。

アンモニア水を使って解毒をするのですが
なかなか2度3度では完璧な解毒には至らないのです。
4度、5度目でやっと痛みから解放されます。
翌日には赤い跡が残ります。

その危険なイラガのイメージも都会の子供達には無く

1970年代から1980年代に掛けて
街路樹に大量に発生したアメリカシロヒトリ

アメリカシロヒトリは作物の食害だけで
そのふさふさした毛は人体には無毒です。
余程のアレルギーを持った人でない限り
アメリカシロヒトリが原因で皮膚科が満員になったとか
アメリカシロヒトリが原因でキンカンが品薄になったとか
この手の話は聞いた事がありません。
強いて言えばアメリカの消毒薬会社が利益を上げたらしいよ!
という根拠の無いうわさ話ぐらいでしょうか。

毛が無毒と新聞やTVで発表された時点から
手乗りにして遊ぶ子供もが多く出ました。
話は少しそれますが
現在知らない人を探す方が難しい
笑って良い友コーナー担当だった タモさん
本名森田一義さんが赤塚不二夫さんの家に居候していた時代
一説によると赤塚先生は宿無しの
人物像を研究する為に側に置いたとか?!
ケムンパスという赤塚不二夫さんの
もーれつア太郎に登場する宿無しキャラクターもこの時代に
流行している。

宿無し猫のニャロメ、宿無し雨蛙のべしと共に
もーれつア太郎の住む町の原っぱに
放置されたセメントで作られた土管(正確にはヒューム菅)
に仮住まいする宿無し毛虫のキャラクターです。
「ケムンパスでやんす!!」
「やんすは小生(しょうせい)のことばでやんす!!」
が口癖でした。
そう言えば タモさんも 
「やんす」って良く使います。
しかも ケムンパスは右目のまぶたが半開きです。
まあ そんな事は別の機会の記事ネタにしましょう。

なぜか毛嫌いされるはずの毛虫キャラでしたが
現在でもYouTubeやニコニコ動画で人気のキャラクターの仲間です。
スマートフォンケースも販売され
キャラベンのネタとしても使われます。
変わったグッズでは釣り用の毛針でしょうか。

それでは なんの話だか分からなくなった所で
次回 の記事もお楽しみに!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

危険 近所のどんぐりの木に猛毒のイラガが大発生 [イラガ幼虫]

イラガは年に2回発生時期があります。
4月~5月に一回 8月~9月にも発生します。

近所の虫仲間 小学校4年生のM.Y.くんが
知らせを持って来ました。

今回の知らせは え~ うそだろ
もう10月15日になろうとしている
この時期に?

地球温暖化に関係しているのかな?
緊急にイラガ採取装備を準備して見に行く事になった。

装備品はかなり多いですよ。

1. 携帯用中瓶のキンカン
イラガの毒は強烈な痛みが長く続くので
現場で即解毒治療が鉄則です。
キンカンの主成分
アンモニアで毒を中和してやります。

2. セロテープ
イラガの毒針を吸着して剥がし被害を軽減します。

3. つばの広い帽子
木の上からイラガが落下して首筋に入ったら大変な事になります。
つば広帽子である程度首筋の被害は防げるのです。

ちなみに私は昔ながらの麦わら帽子を利用します。

4. 密閉容器
イラガの針はそれ自体に毒があり
折れても抜け落ちても 毒の効果は同じです。
個体の輸送中でも密閉して針で人体に被害が出ない様に
安全対策です。

5. ゴム引きの手袋
素手でいくら針に気お付けていても
手の甲にイラガが触れる事がしばしばあります。
ゴム引きの手袋を使う事で完全を確保します。

6. 竹製品の割り箸を使います。
木製品の割り箸や金属のピンセットだと
イラガの毛が折れる確率が上がり危険です。
竹製の割り箸は丸いのでイラガには優しく接触出来ます。

竹製品が見つからない時は普通の塗り箸で
もしも横に切断したとしたら
切り口が丸い形状の
箸を選んで使ってください。

7. 長ズボン長袖シャツ
できるだけ肌は隠します。
露出した肌に空中を浮遊する毒針が
触れるだけで被害が出ます。

8. 足首が付属の紐で絞れる長靴
足首にイラガが墜落したら大変です。
足首で絞りが入る長靴で安全確保します。

もしもそんな長靴が無い場合は
ロングパンツを穿き普通の長靴に被せて
イラガが長靴の中に落ちて入らない工夫をしてください。


現場に到着すると どんぐりの木がでかく

イラガに自分の背丈がとどきません。

3匹だけ確保しましたが、それ以上はどんぐりの木が

高いので高枝切ハサミが無いと捕獲出来ません。

もしも頭の上に落下してきたら大事です。

今回は早目に退散です。

それにしても この時期に大量発生は

異常としか考えられません。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

Kお婆ちゃんの柿木でイラガの大群に出会った。 [イラガ幼虫]

Kお婆ちゃんの柿木でイラガの大群に出会った。

ある日の事
近所の仲良しKお婆ちゃんの家に呼ばれて
ちから仕事の手伝いに行った時の事です。

大きな屋敷には86歳のKおばちゃんが一人で住んでいます。
昭和3年生まれで辰年です。
入れ歯以外は元気なお婆ちゃんです。

--------沢山のお友達と会えてイキイキワクワク


Kお婆ちゃんは現在も近所のT病院でFAX送信のご案内係りとしてボランティア活動をされています。

FAX送信のご案内係りというボランティアのお仕事は
患者さんが担当医から受け取った処方箋を
町中に散らばる処方箋薬局の
しかもその患者さんが
この薬局が最も自宅に近いから
この***薬局で薬を受け取りたい
という希望に
前もってFAX送信できる便利な設備です。

この設備のお陰で患者さんが薬局に到着するまでの時間を利用して
FAXを受け取った時点から薬が前もって準備する事ができ
患者さん 薬局にとってはお客様をお待たせしないという
大きなメリットが生まれる設備です。

しかしながら便利でありながら
この設備を初めて利用する若い患者さんであっても
大半のお年寄りや身体の障害をお持ちの患者さんが
ご自分でFAX送信の操作が困難である。
というデメリットがあり
操作を指導したり介助する必要があるんですね!

Kお婆ちゃんも実は以前はこのデメリットで困っていた一人の患者さんだったそうです。

ところが今現在Kお婆ちゃんは
多くの患者さん
と言っても
Kお婆ちゃんにとっては長いお付き合いのお友達なんです。

という友達に会えるという楽しみの理由があっての上で
FAX送信介助支援の為に
手弁当(ボランティア)で働きに行っています。


----------柿の実のお裾分け

Kおばちゃんの家にはKおじさんが昔植えた大きな柿木があって、この時期には
お裾分けで甘柿の実を楽しみにしています。
Kおじいさんはもう会えませんが感謝してます。

----------葉脈

柿の葉が葉脈だけになり悲惨な状態でした。
これはたぶん 毛虫に食われたんでしょう。
どんな毛虫か探す事にしました。

----------イラガを発見

と次の瞬間
緑色の本体に縦にブルーのラインが美しいイラガの幼虫を何匹か発見
しかも、そのすぐ側で物凄い数の集団で固まっています。
葉の淵ぎりぎりの位置に横一列整然と行儀良く並んでむしゃむしゃと食ってます。
あちらこちらの葉にイラガがたかっていました。

----------毒針に注意

このイラガの幼虫は背中に毒の針を沢山背負っていて
この針にちょっとでも触れようものなら容赦無く強烈な痛みを覚えるでしょう。
十分に気を配り毒針に触れない様にしなければなりません。

ちなみに

幼虫の足には毒針が無いので指先に乗せて観察出来ます。
が、指先に乗せて観察している時に
万が一毒針に触れた場合の処置に前もって十分な準備をして置くべきです。

----------毒針に触れてしまったら

もしも気を付けていたが毒針に触れてしまったなんて事になったら
アンモニア水を幹部に塗りましょう。
アンモニア水のお勧めは薬局で簡単に手に入る昔ながらのきんかんです。
その時幹部にまだ毒針があればピンセットで除去してしまいましょう。
絶対に皮膚の内部にまで入れない様に心がけてください。
アンモニア水は4回か5回ぐらい重ね塗りをしてください。
傷みが引かない場合は医者に相談してください。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
イラガ幼虫 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。